山の水平線

山登りや写真撮影の記録です。山の様子や写真について徒然にお伝えします。

MENU

高山植物(アカモノ)

初夏に咲く、釣鐘のような形をした小さな高山植物です。桜色の飾らない様子がかわいらしく、山道で見かけると「あぁ、山に来たなあ」と感じる植物の一つです。花の形だけみるとツガザクラやコケモモと似ていますが、花の大きさや葉の形をみると区別がつきます。

f:id:yama-pic:20210522150329j:plain

アカモノ(イワハゼ)

 

高山植物(雪割草とハクサンコザクラ)

初夏に山を歩くとかわいらしい高山植物が沢山咲いています。雪解けの山で時々に見かけるのが雪割草とハクサンコザクラです。一見すると似ていますが、花びらを見ると見分けられます。花びらのハートの切れ目が浅いのが雪割草で、深いのがハクサンコザクラです。どちらも可憐で、山道で見つけると思わず立ち止まってしまいます。

f:id:yama-pic:20210516181548j:plain

雪割草

f:id:yama-pic:20210516181527j:plain

ハクサンコザクラ

 

オールドレンズ

デジタル撮影のときのレンズは、フィルムカメラ時代に作られたレンズ(いわゆるオールドレンズ)を使っています。使うには、レンズとカメラ本体をつなぐマウントアダプターを別に買う必要がありますが、撮れる写真には独特の風味や味わいがあります。

f:id:yama-pic:20210515132403j:plain

SONY α7ⅡとMinolta Auto Rokkor-PF

レンズを作った会社や作られた時代の違いによって、輪郭線の太さやピントのボケ具合などに特徴が出るので、自分の好みを見つける楽しさがあります。最近は復古調なので、小さなブームが起きないものかと少し期待しています。